2016年03月17日

クラッカー

先日、酵素シロップを習いに行きました。
その時に差し入れとして
味噌クラッカー
酒粕クラッカーを持って行きました。


ついつい手が伸びて
摘んでしまいます…
みなさん喜んでいただけで
嬉しかったです!  


Posted by カクナカ at 15:40Comments(0)マクロビオティック

2016年01月06日

ダブルチョコマフィン

Facebookで
乳製品、卵不使用の
ダブルチョコマフィンのレシピが出ていて
すごく簡単そうだったので
すぐに作りました
それがこちら!


完成した時は
硬かったけど
1日経ったら
しっとりして、子供もパクパク!
また作ろうと思います!
ご馳走様でした〜  


Posted by カクナカ at 21:02Comments(0)お菓子マクロビオティック

2015年10月27日

酵母でスコーン

ホシノ天然酵母を買いました。
一番簡単な「スコーン」を作ってみました。
クランベリー&胡桃


しっとり!
美味しい!
プレーンも作りましたが、それも激ウマ(笑)
贅沢にオーガニックメープルシロップかけて
いただきました!
今度はパンを作ってみたいと思います!  


2015年08月13日

酵素ジュース

10日、いどばた夏祭り
たくさんの方に来ていただき
大成功でした。
ありがとうございました(*^_^*)
来月は9月7日です。
詳細が決まりましたら、またお知らせします。

さて、夏祭りでお友達が作っていた
酵素かき氷
前々から酵素には興味があり、 
作り方を聞いて、ネットでも調べて
我が家も作ってみました

美味しく出来るといいな( ´艸`)  


Posted by カクナカ at 18:09Comments(0)マクロビオティック日常生活

2015年07月04日

試作

毎週土曜日に穂高にある
バザール若松屋さんで
クッキーを出させていただいています。
試作で人参クッキー


もう少し甘みが欲しいと思い
再試作〜
頑張ります!  


Posted by カクナカ at 07:00Comments(0)お菓子マクロビオティック

2015年05月15日

イベントいっぱい

暖かくなってきて、イベントいっぱいですね。
今週末17日に池田のクラフトパークのあるところで
イベントがあります。
私も参加します。
バザール若松屋さんが
詳しい情報を載せているのでぜひ
覗いて見てください〜

http://bazaarkomachi.naganoblog.jp/


写真は、旅行中の何にもない風景(笑)


  


2015年04月04日

オートミールクッキー

お友達の家に行く時に
手土産用にと作ったクッキー。


自分値のおやつにもよく作ります。
何処かのお店で見かけたら
お手にとって見てください!  


Posted by カクナカ at 12:00Comments(0)お菓子マクロビオティック

2015年03月07日

アイシングクッキー

お友達から、アイシングクッキーの注文があり
作らさせていただきました。
クッキー生地や絵柄など、一週間じっくり考えました。
コテコテにしたら
中学生の子が「甘過ぎる!」と言う
アドバイスを受け
シンプルにしました。
完成品〜!


クッキー生地、マクロビオティックの生地で
そのままでも美味しいです。
15枚全て顔が違います。
大変だったけど、すごく楽しかったです!
3/9に月一で開催の「いどばたカフェ」にも持って行きたいと思います!  


Posted by カクナカ at 18:30Comments(2)お菓子マクロビオティック

2015年02月21日

注文

クッキーの注文を頂きました。
最近お気に入りの
オートミールクッキーと
有機のきな粉にゴマを贅沢に使ったクッキーの2種類


メープルやきび砂糖で甘みをつけています。
何処かで見かけたら
ぜひお手にとって見てください!  


Posted by カクナカ at 14:41Comments(0)お菓子マクロビオティック

2015年02月11日

アイシングクッキー

今日無事にバレンタインのイベントが終わりました。
不器用でオッチョコチョイの私…
お客様にたくさん助けてもらい
素敵な時間を過ごすことができました。
可愛いお子さん、元気なお子さん
しっかり者のお子さん…
いっぱい笑顔をいただきました。
みなさん本当に素敵な作品を作り上げてくれました。


私もまた頑張ろうと勇気をいただきました。
今回素敵なイベントに参加できたことに感謝いたいます。
そして、素敵な方々に会えたことにも感謝します!
これからも未熟な私ですが、よろしくお願いします。